«  2013年4月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2013年4月28日

早いもので4月ももうすぐ終わろうとしています。
そして、ゴールデンウィークに突入します。

当院では、明日29日~6日まで休診とさせていただきます。
この期間、装置が外れて痛い等、緊急性を要することがありましたら
藤沢市休日急患歯科診療所(北・南)をご利用ください。
応急処置を行って頂きまして、休み明けに当院にて治療させて頂きます。

ご不便お掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

藤沢市JR辻堂駅北口徒歩1分 ひだ矯正歯科

2013年4月24日

虫歯や歯周病を確認する為にレントゲン写真を撮ることがあります。
矯正治療においても、骨格的な問題点や、正面の左右非対称さ、顎関節等を確認する為に、レントゲン写真を撮影し、検査させて頂いています。

何枚か撮るので、患者さんからは「こんなにレントゲンを撮っても大丈夫なのか?」
と質問されたことがありました。

3.11の震災で福島原発の放射能漏れ事故以来、被曝に関心を持たれる方が増えたのは事実です。この手の質問も、それ以降たくさんされるようになりました。

そこで、「歯科におけるレントゲンの被曝量はどうなのか?」
を以下にまとめてみました。

現在、健康に明らかな影響が出る目安は、100ミリシーベルトとされています。

日本人が1年間に自然に受ける放射線量は約1.5ミリシーベルトです。
(つまり、日常生活において放射線は少なからず常に受けています。)

次に歯科用レントゲン写真1枚の放射線量は約0.04ミリシーベルトです。
(デジタルレントゲン撮影の場合は、被曝量はこれより1/2~1/4以下になります。)

さらに、歯科のレントゲン撮影の場合は防護用エプロンを着用します。
着用することにより、患部以外の胸部や下腹部への被曝を抑制します。
防護エプロンは被曝量を1/100に抑えます。

矯正治療を受ける際に行う検査では4枚程レントゲン写真を撮影します。
つまり、一回当たり0,04ミリシーベルト×デジタルレントゲンなので通常の1/2~1/4×撮影枚数4枚=0.04~0.08ミリシーベルトの被曝となります。

上記のことより、歯科用のレントゲン被曝は、全く問題のないレベルと考えられます。
しかし、人体が被曝することには変わりないので、極力被曝は控え、その被曝量を被っても得られる利益が大きいと判断した場合にのみしかレントゲン写真は撮影いたしません。

藤沢市JR辻堂駅北口徒歩1分 ひだ矯正歯科

2013年4月17日

先週、スタッフから「開院1周年おめでとうございます。」と、いきなりケーキが出されました。
本当に、予想外のことでしたので、驚きと共に非常に嬉しく感じました。

矯正治療は期間が長くかかりますから、1年や2年で閉院されても患者さんとしても困るだろうし、最初からこの地で生涯を終えると決めて開院した訳ですから、「めでたいことではない。」と思っておりました。

なので、スタッフからの今回のサプライズは本当に有り難く思いました。

DSC_1469.JPG

これからも、患者さんの為にも、スタッフの為にも精進して参ります。

藤沢市JR辻堂駅北口徒歩1分 ひだ矯正歯科

2013年4月11日

2012年4月11日に当院は開院致しました。
あれから、1年。早いものですね。

まだ当院の認知がされていないにもかかわらず、来院してくださった患者様には感謝いたします。そして、当院にて矯正治療を開始しして下さった患者様には、深くお礼させて頂くとともに、その期待に応えなければいけないと使命感をより強く感じます。

先日、患者さんから「1周年おめでとうございます。」と綺麗なお花を頂きました。
このご厚意にスタッフ一同大変嬉しく思い、受付に飾らせて頂いています。
DSC_1461.JPG

また2周年を迎える時には、さらに進化していける様、スタッフ一同頑張って行きたいと思います。
今後とも、「ひだ矯正歯科」を何卒宜しくお願い申し上げます。

藤沢市JR辻堂駅北口徒歩1分 ひだ矯正歯科

2013年4月 5日

4月に入り、新年度になり新社会人や新入学など、大きく性格環境が変わる頃でもあります。

皆さん、様々な不安と期待を抱え、この時期を迎える訳ですね。
私も、19年前に上京し一人暮らしを始めたのですが、最初は不安な気持ちだったことを覚えています。三重の片田舎に住む18歳が、高層ビルが立ち並ぶ横浜の都会に住む訳ですから、カルチャーショックがありました。

「電車に乗る時に時刻表を気にしないで乗れる。」これが一番の驚きでした。
5分くらい待てば、すぐ次の電車が来るわけですからね。
田舎では、1時間に2本しか電車は来ないですから、18歳の田舎者はただただ驚くばかりでした。

あれから、18年の歳月が流れ、今年は甥っ子が上京し、一人暮らしを始めることになりました。
時間が経つのは早いなと痛感させられますね。
ということで、甥っ子を激励しに葛西まで行って来ました。

DSC_1405.JPG

DSC_1407.JPG

葛西まで来たので、葛西臨海水族園に寄って来ました。

甥っ子は、まだ実感は湧いていない様子でしたが、これから大学で色々勉強し、今まで以上に社会についても学んで行ってもらいたいものです。
三重までは距離は長いけど、辻堂までなら1時間ちょっとで来られるので、要らぬ節介を掛けて行きます。

さて、そろそろ入学式や入社式が行われている頃だと思います。
皆様、新たな門出を祝福します!おめでとうございます!

藤沢市JR辻堂駅北口徒歩1分 ひだ矯正歯科

« 2013年3月 | メイン | 2013年5月 »

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
ひだ矯正歯科 院長 飛田康平

ひだ矯正歯科
〒251-0042
神奈川県藤沢市辻堂新町1-1-13 西村ビル2階
院長/飛田 康平(ひだ こうへい)
日本矯正歯科学会認定医
http://www.hida-kyousei.com/

【経歴】
2001年3月
鶴見大学歯学部歯学科卒業
2001年4月
鶴見大学歯学付属病院
臨床研修歯科医
2002年4月
鶴見大学歯学部付属病院
歯科矯正学講座 診療科助手
2007年4月
鶴見大学歯学部付属病院
歯科矯正学講座 臨床助手
2007年9月
日本矯正歯科学会認定医取得

【所属学会】
日本矯正歯科学会
東京矯正歯科学会
日本舌側矯正歯科学会

【発表論文・学会発表など】
骨格性下顎前突症における外科的矯正治療後の軟組織側貌の予測
Prediction of lateral soft tissue profile following orthognathic surgery for mandibular prognathism
Orthodontic waves : 日本矯正歯科学会雑誌 66(2), 72-80, 2007-06-25

ひだ矯正歯科 ロゴ